一人暮らしの極意 一人暮らしの極意④ 水を飲もう!私は社会人になってから水を飲むようになりました。きっかけは1日2リットルは水を飲むべきだ!朝起きたときにはコップ2杯の水を飲もう!などといった記事を見たことです。これを参考にして今私が日常でしていることは、朝起きてすぐにコップ2... 2022.06.06 一人暮らしの極意
一人暮らしの極意 一人暮らしの極意③? 趣味でスポーツ!私は中学、高校とソフトテニスをしていたのですが、大学では半年サークルに入った程度でした。正直、その頃は大した運動をしていなくてもそこまで太らなかったですし、体動かすのは嫌いじゃないけど別に無理してやらなくてもと思っていたため... 2022.06.05 一人暮らしの極意
雑記 たこやきってこんなだっけ? 今日は休みなので行きつけのグロウスコーヒーでモーニングを食べました!今日は月初の土日と言うことでコーヒーチケット4100円が10枚で手に入りました!休みのたびに行ってしまいそうです笑モーニングを済ませた後の買い物でなんとなく冷凍のたこ焼きを... 2022.06.04 雑記
一人暮らしの極意 一人暮らしの極意② ロボット掃除機私は社会人になり一人暮らしの家を決める際、家賃と部屋の大きさを重視してました。家賃は社会人になりたてで出費を少しでも抑えたいという理由から相場よりも安い物件を選びました。部屋は社会人になったから2部屋ある場所を借りて充実した暮... 2022.06.03 一人暮らしの極意
一人暮らしの極意 一人暮らしの極意① 一人暮らしの極意①:カーペット、じゅうたん、ラグ等を買わない私が大学生の頃は部屋一面にカーペットを敷いて、こたつを使用していました。しかし、社会人になり引っ越してからはカーペットを使用しなくなりました。当初の理由としてはロボット掃除機とソフ... 2022.06.02 一人暮らしの極意
おすすめ喫茶店 岐阜おすすめ喫茶店②カフェカカロット カフェカカロット(瑞穂市稲里)カフェカカロットは瑞穂市にある喫茶店です。カカロットと言うとドラゴンボールの印象がつよいです笑。内装はおしゃれで、私が食べたものはボリュームたっぷりのモーニングでした。モーニングのメニューとしては8種類ほどあり... 2022.06.01 おすすめ喫茶店