hiyuma_mako

おすすめ漫画

おすすめ漫画紹介①ブルーロック

ここでは私の趣味の1つであるアニメ、漫画のおすすめについて語っていきたいと思います!昔から父の影響から漫画が好きで、暇さえあれば父の書斎でいろいろな漫画を読みあさり、大学に入ってからは友達の影響でアニメにどハマりしていました。それによってス...
一人暮らしの極意

一人暮らしの極意④

水を飲もう!私は社会人になってから水を飲むようになりました。きっかけは1日2リットルは水を飲むべきだ!朝起きたときにはコップ2杯の水を飲もう!などといった記事を見たことです。これを参考にして今私が日常でしていることは、朝起きてすぐにコップ2...
一人暮らしの極意

一人暮らしの極意③?

趣味でスポーツ!私は中学、高校とソフトテニスをしていたのですが、大学では半年サークルに入った程度でした。正直、その頃は大した運動をしていなくてもそこまで太らなかったですし、体動かすのは嫌いじゃないけど別に無理してやらなくてもと思っていたため...
雑記

たこやきってこんなだっけ?

今日は休みなので行きつけのグロウスコーヒーでモーニングを食べました!今日は月初の土日と言うことでコーヒーチケット4100円が10枚で手に入りました!休みのたびに行ってしまいそうです笑モーニングを済ませた後の買い物でなんとなく冷凍のたこ焼きを...
一人暮らしの極意

一人暮らしの極意②

ロボット掃除機私は社会人になり一人暮らしの家を決める際、家賃と部屋の大きさを重視してました。家賃は社会人になりたてで出費を少しでも抑えたいという理由から相場よりも安い物件を選びました。部屋は社会人になったから2部屋ある場所を借りて充実した暮...
一人暮らしの極意

一人暮らしの極意①

一人暮らしの極意①:カーペット、じゅうたん、ラグ等を買わない私が大学生の頃は部屋一面にカーペットを敷いて、こたつを使用していました。しかし、社会人になり引っ越してからはカーペットを使用しなくなりました。当初の理由としてはロボット掃除機とソフ...
おすすめ喫茶店

岐阜おすすめ喫茶店②カフェカカロット

カフェカカロット(瑞穂市稲里)カフェカカロットは瑞穂市にある喫茶店です。カカロットと言うとドラゴンボールの印象がつよいです笑。内装はおしゃれで、私が食べたものはボリュームたっぷりのモーニングでした。モーニングのメニューとしては8種類ほどあり...
おすすめ喫茶店

岐阜おすすめ喫茶店①グロウスコーヒー

岐阜に来てからというもの、初めは遊ぶような友達が周りにいなかったため休みの日は喫茶店に出かけることが多くありました。なんと!岐阜や愛知ではコメダ珈琲店にあるようなモーニングが普通で朝の時間に喫茶店に行くとトーストなどの朝食セットが食べられる...
雑記

現在・今後の居場所〈岐阜〉

私は6年間の大学生活を終え、何かの縁で岐阜にたどり着きました。内陸県を徐々に西に進行中です笑。まだ1年ちょっとしか経っていないが、ちょうど良い田舎感が気に入っています。社会人としてはまだまだひよっこですが、良い先輩・同期に囲まれ充実した生活...
雑記

第二の故郷〈長野〉

私は予てより一人暮らしがしたいと思っていたことと、あまり都会に出たくなかったことから大学進学を機に長野県に進出しました。私は大学に入学してから得た経験で大事だと思うことが3つあります。一つ目は一人暮らしです。一人暮らしは人によって意見が異な...